商品

正月飾り羽子板
押絵飾りまどか(円形)道成寺[1004-00-032]
¥37,620
壁掛け・スタンド飾りの兼用式の飾りになっています。円形の木目調のケースに金襴・友禅衣裳の可愛らしい羽子板です。
前面にはアクリルを使用しています。場所を取らないコンパクトな飾りです。歌舞伎・日本舞踊で知られる演目である『道成寺』。
満開の桜の下、白拍子の花子が扇を持って舞う姿は華麗で気品にあふれています。扇は「末広がり」の縁起物として親しまれています。
『金襴』とは着物や振袖に用いられる織物ですが、絢爛豪華でお祝いにふさわしく飾り映えするため、江戸時代から人形の衣裳にも使われるようになりました。『友禅』とは布に後から模様を染める技法のひとつです。
商品コード | 1004-00-032 |
---|---|
商品サイズ | 間口 21 cm × 奥行 12 cm × 高さ 23 cm |