企業情報

私たちの想い

節句人形は、子どもの健やかな成長を願い、家族の絆を深める大切な文化です。
八女四季彩館は、その伝統を未来へとつなぐ架け橋として、お客様一人ひとりに寄り添ったご提案を大切にしています。贈る方の想いと、受け取る方の喜びが重なり合う瞬間を、心を込めてお手伝いいたします。
施設紹介
八女四季彩館は、約500坪の広大な展示スペースを誇る日本有数の節句人形専門館です。
八女地方は古くから節句人形の産地として知られ、同館はこの伝統を背負う施設として、製造・展示・販売を行っています。
熟練の職人による伝統の技と現代的な感性を融合させた逸品が揃い、館内には常時300点以上の商品を展示し、豊富なラインナップの中からお客様のご要望に合った節句飾りをお選びいただけます。
沿革・背景
地元・八女の人形産業を支える拠点として誕生しました。
現在では、フジキ工芸産業の本社併設施設として、製造から販売まで一貫して行い、地域とともに発展を続けています。伝統を大切にしながら、新しい感性を取り入れた商品づくりに取り組み、節句人形文化を次世代へと継承してまいります。
名称 | 八女四季彩館 |
運営会社 | 株式会社とび矢つ |
所在地 | 〒834-0024 福岡県八女市津江735 |
連絡先 | TEL 0943-24-5550/0120-660-200 FAX 0943-24-5775 |
営業時間 | [通常期] 10:00〜17:30(4月下旬~5月下旬、8月上旬~10月下旬) [ハイシーズン] 10:00〜18:30(11月上旬~4月下旬、5月下旬~8月上旬) |
取扱製品 | ひな人形・五月人形・盆提灯・羽子板・破魔弓など節句人形と関連用品 |