
八女も赤く色づく・・・
八女人形会館便り
昨日は暖かかったのに、今日はあいにくの雨ですね。
近頃は八女人形会館の周辺も赤く色づき始め、きれいな紅葉が見れるまであと少しといった感じです。
この時期は温泉も気持ちいいですし、鮮やかに彩られた秋の風景を楽しみながらの露天風呂とか趣があっていいですよね。
ちなみに八女で有名な紅葉スポットというと、桜でもおなじみの日向神峡がありますね(*‘ω‘ *)
日向神峡は矢部川上流の日向神ダムの湖畔にあって、太古の昔に天馬が蹴って出て来たという伝説が残る蹴洞岩(ケホギイワ)や、日本一大きいハート岩も見られるんです。まだ行かれたことがない方はおススメですよ~。
もうひとつ、この時期といえば『七五三』がありますね。
明日は15日ですので神社に参拝予定のご家族もいらっしゃるでしょうが、ちょうど天気も晴れるみたいなので写真撮影にはもってこいですね☆
ただし、最近寒いのでしっかりと対策して出かけましょう♪
- カテゴリー:ブログ
- 投稿日:2016年11月14日